サイト内検索



設立趣意書
ステートメント
幹事会
お問い合わせ


HOMEステートメント> 新年を迎えて:2011年


新年を迎えて:国連フォーラム幹事一同より

国連フォーラム会員の皆様、新年明けましておめでとうございます。

設立から7年目となる国連フォーラムは、国連についての情報や知識を得、議論に参加し、さらには具体的な活動に参画するきっかけとなる場を提供す ることを使命として、「国連職員NOW!」や「勉強会」、「オフ会」、「国連でインターン」、「フィールド・エッセイ」、「私の提言」、「国際仕 事人に聞く」など多くの企画や活動を行ってきました。昨年は会員数も4700人を超え、初めての「スタディー・ツアー」を東ティモールで開催しま した。今年は「国連とビジネス」の新企画を立ち上げ、SNSやSMSなども利用して、さらに使いやすく価値のあるフォーラムにしていきたいと幹事 一同考えています。

2010年の国連の活動を振り返ると、ハイチ、チリでの大地震やパキスタンの大洪水への人道復興支援、イラクやアフガニスタン、コートジボアール での選挙支援、9月のMDGサミット、名古屋やカンクンでの環境関連会議など、国連は多くのことにかかわりました。MDGサミットでは、いくつか の分野での進展が報告されると同時に、遅れている母子保健への400億ドルにのぼる支援の表明もありました。名古屋では生物多様性について名古屋 議定書がまとまり、一昨年の気候変動COP15では難しかった環境問題での合意形成に少し希望がでてきました。また、11月にはアウン・サン・ スーチー氏が自宅監禁から解放され、ミャンマーの民主化への展開がありました。その一方、コートジボアールやハイチの大統領選後の混乱や、イラン や北朝鮮の核問題はさらに深刻さを増しています。ソマリアの情勢も先が見えない状況です。

2011年は、国連にとってどんな年になるのでしょうか。1月9日にはスーダンでのレファレンダムがあり、ダルフール問題ともあわせて、アフリカ 最大の国スーダンの今後が見えてくるでしょう。スーダンの安定は、「アフリカの角」や隣接するアフリカ諸国の安定につながる可能性がありますが、 紛争の再燃は、地域全体に影響する問題となるでしょう。コートジボアールの混乱や複雑なハイチの状況、北朝鮮とイランの核問題、中東問題、待った なしの気候変動対応など、今年も課題は山積しています。

国連はこれらの課題に効果的に対応できるのでしょうか。パン・ギムン事務総長の5年の任期が今年末で終了します。前回対立候補となったインドの シャシ・タルールは立候補しないようですので、安保理常任理事国の合意があれば、パン事務総長の再任となるでしょう。ただ、米国オバマ政権下での 国連重視外交から、議会で優勢な共和党がどう国連への関与を行うのか、人権問題などで安保理内で意見が割れたときにどうするのか、この一年予断を 許さないところもあります。国連のジェンダー関係の4機関を統合する「UN Women」が生まれる以外は、国連の組織上の大きな変化はありませんが、新設の平和構築委員会や人権理事会への評価も出てくるでしょうし、インドや南 ア、ドイツが非常任理事国として安保理の議論に加わる中で、安保理改革での進展があるかもしれません。

日本の国連政策はどうなるのでしょうか。昨年のMDGサミットでの教育や保健分野への「菅コミットメント」の実施や民主党政権の掲げる国連重視を 政府はどのような形で押しすすめるのか、多極化が進む世界情勢のなかで国連をどう活用するのか、地球温暖化や平和構築などの主要課題でどう役割を 果たすのかなど、多くの議論が出ることを期待します。

昨年末、国連で働く人々にはちょっといい進展がありました。それは、長い間停止されていた継続契約(Continuing Contract)、いわば終身雇用がまた可能になるということです。国連の理想を実現することに身を捧げる国連職員に対して、不安定な雇用条件しか与え られない情況が幾分改善することになります。それでも、現場での安全をどう確保するのか、「ポータブル・ハズバンド」の投稿で議論が沸いたように 家族とキャリアをどう調整するのか、常に有能であるためにはどう学び続けるのか、国連で働くことについても今年もたくさんの議論が出てくることで しょう。

幹事一同、今後も皆さんの積極的なご参加をお待ちしています。

今年もどうぞよろしくお願いします。

久木田純、田瀬和夫、須永和男、石井はるか、市川久美子、今泉沙織、入江理沙、 岩崎寛央、岩崎優、植村亜希子、内田麻衣子、宇那木智子、太田徹、大地田清佳、大槻佑子、岡崎 詩織、鹿島理紗、門愛子、釜我亮次、亀井温子、亀山菜々子、唐澤由佳、桐谷純子、國京彬、桑原りさ、小谷瑠以、小林真由美、斉藤恵理子、斉藤亮、佐藤萌、 猿田佐世、柴土真季、清水和彦、志村洋子、杉山章子、菅野文美、鈴木智香子、高田真理江、高橋利志子、高浜晴美、田川友美、陳頴、堤敦朗、富田玲 菜、仲上睦美、永島杏紗、中村俊裕、中村理香、錦織有史、原口正彦、堀越大補、松本冴未、宮脇麻奈、山本康正、由尾奈美 (2011年1月現在、 計55名)

 

連絡先:kanjikai[at]unforum.org
ホームページ:http://www.unforum.org



HOMEステートメント>新年を迎えて:2011年