サイト内検索



設立趣意書
ステートメント
幹事会
お問い合わせ


HOMEステートメント> 新年を迎えて:2009年


新年を迎えて:国連フォーラム幹事一同より

国連フォーラムの皆様、

あけましておめでとうございます。

2008年を振り返ると、中国四川省の大地震やミャンマーを襲った大サイクロンなどの
自然災害、食料や石油価格の高騰に伴う食糧危機不安、そして夏を過ぎると米国のサ
ブプライム・ローンを引き金としたバブルの崩壊が始まり、あっという間に100年に
一度という世界的な経済危機に突入してしまうという、まさに怒涛の一年でした。そ
の経済危機をまともに受けたユーロ圏は予想以上に低迷し、イラクでのブッシュ大統
領への靴投げに象徴されるように、米国の経済的、政治的パワーの減衰が目立った年
でもありました。

その一方で、北京オリンピックでの中国の国威高揚、ベネズエラ、キューバ、ブラジ
ルを中心とする中南米諸国の反米結束、南オセチア紛争の顛末や最近の天然ガス輸出
国機構に見られる資源外交を中心としたロシアの巻き返しなど、新興国パワーが大き
く世界の地勢図を書き換えようとしているようにも見えます。もちろん、経済危機こ
れらの国々へも大きく影響を与えていますから、今後の展開を見守る必要がありま
す。また、未曾有の発展を遂げるかに見えたインドでは、ムンバイで予期せぬ大テロ
が起こり、新興国の危うさを実感させる結果となりました。

国連での動きを見てみると、二年目を迎えたパン・ギムン事務総長は様々な課題をそ
つなくこなしているように見えますが、去年一年は国連も経済や政治の大きな波に振
り回された感があり、大きな進展を見せた課題はなかったように思います。日本で
も、アフリカの開発アジェンダを進めるために開かれたTICAD、地球温暖化や食糧危
機について話し合った洞爺湖サミット、共に印象が薄れてしまったように見えます。
ソマリアの海賊が注目を浴びる一方、スーダンのダルフール情勢やジンバブエの政権
交代などには進展が見られず、コンゴ民主共和国に見られるように状況が悪化した地
域も多くありました。

2009年、世界的にもっとも注目されるのはオバマ米国新大統領の経済、外交政策で
しょう。イラクからの撤退、アフガンへの支援強化は、どんな結果となるのでしょう
か。厳しさを増すパレスチナ・中東情勢とパキスタン・インド情勢にも影響すること
が考えられます。オバマ政権の国連政策はどうなるのでしょうか。ヒラリー・クリン
トン国務長官、スーザン・ライス国連大使の組み合わせは、ダルフールやパレスチナ
といった外交課題にどのようにアプローチし、ブッシュ政権下で軋轢を生んだ国連と
の関係をどのように改善するのでしょうか。また、ブッシュ大統領の選んだパン・ギ
ムン事務総長やその他の国連幹部をどうするのかも大きく国連の運営に影響を与える
でしょうし、日本や新興国の要求する安保理改革への対応も注目されるでしょう。

2009年は日本の国連外交にとって大きな転機になるのでしょうか。今年念願の安保理
非常任理事国入りを果たす日本。当選10回の最多ながら、何を達成したいのか、どん
なビジョンで世界を引っ張るのか明確でないと言われています。当然、「常任理事国
入り」だけを目指すのでは支持は得られないでしょう。中国や韓国との関係をどう築
くのか、他の新興大国や地域も賛成できる安保理改革案をどう出していけるのか、今
年も4%の削減となる日本のODAをどう使うのか、PKOをはじめとした国連の様々な活
動の中でどこにどう実績と意欲を示すのか、日本外交の中でどう国連を位置づけるの
か、そのための国内での支持をどう取り付けるのかなど多くの課題を抱えての再出発
の年となりそうです。

現行の経済危機は、世界の開発や人々の暮らしに直接影響すると同時に、それを支援
する国連の予算や人事にも大きな影響をもたらすと思われます。PKOの大幅削減、開
発・人道分野への拠出金の削減があるかもしれません。逆に国連を通しての働きかけ
が国益に効果があると見て、国連への「投資」を集中させる国も出てくるかもしれま
せん。大きく変わった経済力や為替などとともに、国連での主要アクターの勢力図に
も変化があるでしょう。

国連フォーラムの会員数は昨年には2000人から2600人へ大きく増加しました。幹事会
では、皆さんにより活発な議論を展開していただけるよう、引き続き多様で質の高い
議論の場を提供していきたいと考えています。

また、大きな変革の年となる2009年は、国連フォーラムにとっても大事な年になりそ
うです。世界の変化と日本の情勢とニーズに対応した活動を展開していきたいと思い
ます。

幹事一同、今後も皆さんの積極的なご参加をお待ちしています。

本年もどうぞよろしくお願いします。

 

幹事一同

久木田 純、田瀬 和夫、須永 和男、青木 滋紀、青柳 華子、秋山 瞳、
池田 直史、井筒 節、稲垣 朝子、岩崎 優、内田 絢子、内田 麻衣子、
大谷 美紀子、大槻 佑子、大仲 千華、岡 瑞穂、岡崎 詩織、荻 七菜子、
奥村 礼子、加藤 里美、亀井 温子、城戸 武洋、紀谷 昌彦、國京 彬、
黒田 和秀、小谷 瑠以、猿田 佐世、柴土 真季、清水 和彦、菅野 弘、
杉山 章子、鈴木 香織、鈴木 三輪、澁谷 和朗、高田 真理江、
高橋 利志子、高浜 晴美、田辺 陽子、津田 真梨子、堤 敦朗、土井 香苗、
富田 玲菜、仲上 睦美、中村 俊裕、中山 莉彩、成松 潤子、錦織 有史、
藤田 真紀子、宮脇 麻奈、山本 晋平、山本 紀子、吉田 明子、吉田 真紀、
芳野 あき、渡辺 知子

連絡先:kanjikai[at]unforum.org
ホームページ:http://unforum.org



HOMEステートメント>新年を迎えて:2009年