SSP
スリランカ・スタディ・プログラム - 一般公開勉強会

スリランカ・スタディ・プログラム(SSP)主催 一般公開勉強会のご案内 SSPでは、忍足謙朗様をゲストスピーカーにお招きし、勉強会を一般公開致します! ご興味のある方は以下の詳細をご確認の上、 こちらにご登録お願い致しま […]

続きを読む
SSP
スリランカ・スタディ・プログラム - 募集要項

2015年 国連フォーラム主催 みんなでつくる スリランカ・スタディ・プログラム(SSP) 参加者募集要項 2015年2月15日(日)SSP タスクフォースチーム作成 (注:時間は全て日本時間。また特に表記のない限り20 […]

続きを読む
SSP
スリランカ・スタディ・プログラム - 目的と概要

国連フォーラム主催 みんなでつくる スリランカ・スタディ・プログラム(SSP)について 2015年2月15日(日)SSP タスクフォースチーム作成 1.概要 国連フォーラムは、国連について知識を獲得し、議論をする場として […]

続きを読む
MySP
ミャンマー・スタディ・プログラム - トップ

国連フォーラム主催「みんなでつくる」ミャンマー・スタディ・プログラム(MySP) 東ティモール、タイ、カンボジア、モンゴルと続き、2014年で5回目を迎える国連フォーラム・スタディ・プログラム。今回は急速な民主化と経済成 […]

続きを読む
MySP
ミャンマー・スタディ・プログラム - 目的と概要

国連フォーラム主催「みんなでつくる」ミャンマー・スタディ・プログラム(MySP)目的と概要 2014年4月30日(水) MySP タスクフォースチーム作成 1.概要 国連フォーラムは、国連について知識を獲得し、議論をする […]

続きを読む
MySP
ミャンマー・スタディ・プログラム - 募集要項

国連フォーラム主催「みんなでつくる」 ミャンマー・スタディ・プログラム(MySP)参加者募集要項 2014年4月30日(水) MySP タスクフォースチーム作成 ※参加者募集受付を終了致しました。たくさんのご応募ありがと […]

続きを読む
MySP
ミャンマー・スタディ・プログラム - 参加者紹介

国連フォーラム主催「みんなでつくる」ミャンマー・スタディ・プログラム(MySP)参加者紹介 国連フォーラム主催スタディプログラム。その参加者たちは一体どのような思いでプログラムに参加し、何を得ようとしているのでしょうか。 […]

続きを読む
MySP
ミャンマー・スタディ・プログラム - 参加者紹介「第1回 城島未来さん」

「知ること、伝えること」 所属:慶応義塾大学法学部政治学科3年 途上国比較政治学研究 MySP担当班:企画・広報班 小学3年生の時のこと。突然告げられた父の転勤先は、南アフリカ共和国でした。 それまで英語なんて一言も話し […]

続きを読む
MySP
ミャンマー・スタディ・プログラム - 参加者紹介「第2回 正久卓哉さん」

「何から手を付けたらいいのかわからなかった悔しさ」 所属:筑波大学 社会・国際学群 国際総合学類 国際関係学主専攻 MySP担当班:企画・広報班 私は非常に負けず嫌いな人間です。サッカーを17年程度やり、野球を少し父に教 […]

続きを読む
MySP
ミャンマー・スタディ・プログラム - 参加者紹介「第3回 山内ゆりかさん」

「MySPとの出会い」 所属:横浜市立大学 国際総合科学部3年 国際文化創造コース MySP担当班:企画・広報班 イギリスの大学への留学、そして国連フォーラム・MySPとの出会いは今までの私から変わる大きなきっかけとなり […]

続きを読む