2025年度 国連フォーラム スタディ・プログラム

プレエントリー受付中(3月29日~5月6日)

スタディ・プログラム(SP)とは

国連フォーラムが主催するスタディ・プログラム(SP)は、国連や国際社会の現場を自らの目で見て、対話し、問いを深めることを目的とした海外渡航プログラムです。

2010年の初回実施以来、東ティモール、カンボジア、ネパール、ルワンダ、ヨルダン、コロンビアなどを訪問。国連機関、NGO、現地政府、住民との対話を通じて、参加者一人ひとりが現場のリアリティと向き合ってきました。参加者自らがプログラムを企画・運営する「みんなでつくる」方針も、SPならではの特長です。

過去の開催実績はこちら

プレエントリーとは

2025年度スタディ・プログラムへの参加を希望・検討されている方は、必ずプレエントリーを行ってください。

プレエントリーは、正式な選考に先立ってご記入いただく事前登録フォームです。
ご登録いただいた方には、選考情報の解禁(2025年4月19日予定)に合わせて、渡航国・プログラム概要・募集要項をメールにてご案内します。

プレエントリーの記入内容は、選考評価には一切影響しません。
「関心がある」「検討している」という段階でも、どうぞお気軽にご登録ください。

正式応募までの流れ

正式応募のために必須となる情報(選考課題や応募フォームなど)は、プレエントリーを行った方にのみお送りします。
未登録の方には、選考関連情報をお送りできません。

スタディ・プログラムへの参加を検討されている方は、忘れずにプレエントリーをお済ませください。

プレエントリーフォーム

(所要時間:約2〜4分)以下のリンクより、プレエントリーフォームにご記入ください。

info.sp.unf@gmail.com からのメールを受け取れるよう、受信設定をご確認ください。

よくあるご質問(FAQ)

Q. プレエントリーは正式な応募ですか?
A. いいえ。プレエントリーは、正式な選考に先立ってご記入いただく事前登録フォームです。

Q. プレエントリーをしないと正式応募できませんか?
A. はい。プレエントリーの登録が、正式応募をいただく際に必要となります。

Q. プレエントリーをした後に、やはり正式応募を見送ることにしても問題ないでしょうか?
A. 全く問題ありません。「関心がある」または「検討している」という段階の方々も含め、幅広くプレエントリーを受け付けることを想定しています。

Q. プレエントリー内容は選考に関係ありますか?
A. 一切影響しません。ご記入いただいた内容は、タスクフォースからのご案内やご連絡のためにのみ使用されます。

お問い合わせ

ご不明な点がございましたら、タスクフォースまでお気軽にお問い合わせください。
info.sp.unf@gmail.com