SSP

SSP
スリランカ・スタディ・プログラム - 報告書「第3部 第2章 第2節 渡航後班の活動内容・反省点」

第2節 渡航後班の活動内容・反省点 第1項 映像・広報班 実施体制 「国連フォーラムおよびスタディ・プログラム(SP)の認知を広め、報告会や来年のSPへのより多くの参加希望者を出すこと」を目的に、班を動画班、ウェブ班、広 […]

続きを読む
SSP
スリランカ・スタディ・プログラム - 報告書「第3部 第2章 第1節 渡航前班の活動内容・反省点」

第1節 渡航前班の活動内容・反省点 第1項 会計班 実施体制 実施月 活動概要 主要成果物 6月 第1回オンライン会議、作業の洗い出し 7月 (1) 仕事の洗い出し(2) 渡航までの作業予定表作成(3) 会計規則作り(渡 […]

続きを読む
SSP
スリランカ・スタディ・プログラム - 報告書「第3部 第1章 SSP運営組織構成、および運営スケジュール」

第1章 SSP運営組織構成、および運営スケジュール 第1節 はじめに 当章では、「みんなでつくる」をモットーとしているSSPが、2015年1月に訪問先を決定後、どのような運営体制を構成し、どのような運営プロセスによって実 […]

続きを読む
SSP
スリランカ・スタディ・プログラム - 報告書「第2部 第4章 第3節 将来への提言」

第3節 将来への提言 第1項 はじめに 前節において、渡航前にたてた仮説検証結果をご紹介した。SSPでは、渡航最終日に振り返りセッションを行い、また上述の仮説検証結果を踏まえて、渡航後により深く検討すべき論点として、以下 […]

続きを読む
SSP
スリランカ・スタディ・プログラム - 報告書「第2部 第4章 第1節 はじめに・第2節 渡航前に立てた仮説の検証」

第1節 はじめに 渡航後の学習を進めるにあたって、渡航前・渡航中に学んだことを引き継ぎ、深めることに留意した。まず、渡航前に立てた仮説の現地での検証結果を共有し、検証結果からさらに学びたい内容を話し合った。その後、渡航中 […]

続きを読む
SSP
スリランカ・スタディ・プログラム - 報告書「第2部 第3章 第2節 第7項 経済金融・第8項 開発」

第7項 経済・金融 訪問先事業概要 世界銀行グループは、スリランカにおいて、1954年に最初の事業を開始し、2015年までに167の数の事業を実施してきた。世界銀行、国際開発協会(International Develo […]

続きを読む
SSP
スリランカ・スタディ・プログラム - 報告書「第2部 第3章 第2節 第5項 子どもの支援・第6項 難民保護」

第5項 子どもの支援 訪問先事業概要 UNICEFは、すべての子どもたちの権利が守られる世界を実現するために、保健や栄養、水と衛生、教育などの活動を実施している国連機関である。SSPではコロンボのスリランカ事務所を訪問し […]

続きを読む
SSP
スリランカ・スタディ・プログラム - 報告書「第2部 第3章 第2節 第3項 労働支援・第4項 教育」

第3項 労働支援 訪問先事業概要 ILOは、労働条件の改善を通じて、世界平和への貢献を目指している。その中でも、本事業の目的は、紛争により生み出された母子家庭や障がい者を始めとする社会的弱者の経済力向上にある。国外市場へ […]

続きを読む
SSP
スリランカ・スタディ・プログラム - 報告書「第2部 第3章 第2節 第1項 食糧安全保障・第2項 人の移動・移住」

第1項 食糧安全保障 ※ SSPでは北部訪問においてAチームおよびBチームに参加者が分かれて行動した。FAOの事業地は両チームともに訪問したが、それぞれ異なる事業地を訪問したため、Aチーム、Bチームと分けて記載することと […]

続きを読む
SSP
スリランカ・スタディ・プログラム - 報告書「第2部 第3章 第1節 はじめに」

第1節 はじめに この章では、渡航中の行程概要と各訪問機関の記録を記載している。各訪問機関の記録については、事務所で受けた説明や事業地訪問の様子を中心に、(1)訪問先事業概要、(2)事務所・事業地訪問を通した考察、(3) […]

続きを読む