第47回 「米国の気候変動政策とポスト京都議定書の国際交渉」

三又 裕生さん日本貿易振興機構(JETRO)ニューヨークセンター産業調査員小紫 雅史さん在米日本大使館一等書記官 2008年4月18日開催於:ニューヨーク国連日本政府代表部会議室国連日本政府代表部/国連フォーラム共催 合 […]

続きを読む
第46回 「第52回婦人の地位委員会と日本女性監視機構(JAWW)報告」

原 ひろ子さんJAWW代表、城西国際大学客員教授、お茶の水女子大学名誉教授 2008年3月3日開催於:ニューヨーク日本政府国連代表部会議室国連日本政府代表部/国連フォーラム共催 合同勉強会 ■ はじめに 「第52回国連婦 […]

続きを読む
第45回 「日本のアフリカ開発へ向けた取り組みと国連外交」

森 美樹夫さん国連代表部経済部公使2008年2月21日開催於:ニューヨーク日本政府国連代表部会議室国連日本政府代表部・国連フォーラム共催 合同勉強会 ■ はじめに 2004年より外務省アフリカ第二課長として、東部・南部ア […]

続きを読む
第44回 「日本とアジアから世界の平和構築に如何に貢献すべきか-現場での取組、知的貢献、そして人材育成-」

紀谷 昌彦さん外務省総合外交政策局国際平和協力室長2007年11月15日開催於:ニューヨーク日本政府国連代表部会議室国連日本政府代表部/国連フォーラム共催 合同勉強会 ■ はじめに 現在平和構築について、政府関係省庁や実 […]

続きを読む
第41回 「難民救援から平和構築へ - 国連取材の現場から」

水野 孝昭さん朝日新聞ニューヨーク支局長2007年8月31日開催於:ニューヨーク日本政府国連代表部会議室国連日本政府代表部/国連フォーラム共催 合同勉強会 ■ はじめに 25年間、いろいろな場面で国連に接してきた。今回は […]

続きを読む
第40回 「気候変動の影響と、アジアそして日本の取り組み」

三村 信男さん茨城大学地球変動適応科学研究機関2007年7月31日開催於:ニューヨーク日本政府国連代表部会議室国連日本政府代表部/国連フォーラム共催 合同勉強会 ■ はじめに 今年に入って、温暖化問題ではさまざまな動きが […]

続きを読む
第39回 「小型武器問題-国連行動計画の履行と日本の取組み」

益子 崇さん国連軍縮部 プロジェクト調整官 大村 周太郎さん(コメンテーター)国連日本政府代表部 参事官 2007年7月12日開催於:ニューヨーク日本政府国連代表部会議室国連邦人職員会/国連日本政府代表部/国連フォーラム […]

続きを読む
第38回 「国連平和構築委員会の現状と展望~議長国に就任して+ピースビルダーのための寺子屋とは~広島平和構築人材育成センターの挑戦」

星野俊也さん国連日本政府代表部 公使参事官 上杉勇司さん広島大学大学院国際協力研究科 准教授 2007年7月9日開催於:ニューヨーク日本政府国連代表部会議室国連邦人職員会/国連日本政府代表部/国連フォーラム共催 合同勉強 […]

続きを読む
第36回 「緊急援助における公衆衛生の役割」

國井 修さん国連児童基金(UNICEF)保健戦略上級アドバイザー2007年4月13日開催於:ニューヨーク日本政府国連代表部会議室国連邦人職員会/国連日本政府代表部/国連フォーラム共催 合同勉強会 本日は、私が学生時代から […]

続きを読む
第35回 「障害者の権利条約--その意義、条約策定過程、今後の課題」

伊東 亜紀子さん国連経済社会局(UN/DESA)社会問題担当官 (障害担当) 2007年4月11日開催於:ニューヨークUNFPA会議室国連フォーラム勉強会 (略歴)上智大学法学部国際関係法学科卒。シカゴ大学にて政治学国際 […]

続きを読む